星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

窯詰め完了!

【お知らせ】

日々の制作状況やワークショップの予約状況は、カレンダーをご確認下さい!

オレンジの枠で予定を書き込まれている日は、申し訳ございませんが来訪の受付ができませんので、ご注意下さい。



ワークショップについての記事

http://d.hatena.ne.jp/hikarinowa1123/archive?word=%2A%5B%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%5D


☆お味噌作りワークショップについて

http://d.hatena.ne.jp/hikarinowa1123/20151107/1446864561




カレンダー

https://calendar.yahoo.co.jp/hoshinoshizuku_ukiha



***********





昨日一日降り続けた雪。

今日は、お日さまも射してキラキラと、とっても綺麗でした♪

ちょっとはしゃいで、朝から雪だるま作ってたら、あまりの冷たさに手の感覚が無くなって、戻る時ジンジンとすごく痛かった(>_<)

子供の頃、こんなに痛かったっけ…


昨日、窯詰めが全く出来なかったので、今日は朝から釉薬かけて窯詰めしました☆

作業場の室温はマイナスになってた(-o-;)

こんな日の粘土仕事は凍ったミンチでハンバーグを作るくらい辛いのよね…


粘土仕事じゃなくて、良かった(笑)


作業場をストーブで温めて、お湯を沸かして、釉薬の濃度調整も手を洗うのも、お湯を使えば大丈夫('-^*)ok


今回は、天草に住んでいた頃にご近所のおじいちゃんちの前にあった椿の木を剪定させてもらった時の椿の灰で作った釉薬


その頃の事がたくさん思い出されます♪


大理石のような優しい白になる椿の灰の釉薬


次に作れるのは昨年頂いた椿の木を干して燃やして、灰を灰汁抜きして…2年後くらいかなぁ〜


朝から窯詰めして、夕方にやっと終わりました!

終わって良かったぁ〜(≧∀≦)


これで、明日の朝5時に火入れ出来たら一安心です!


昨日も今日も家の敷地から全く出てない(笑)



雪で動けないって言えば動けないんだけれど、常日頃からほとんど家から出ないから、あまり変わらないかも…


でも、やっぱり水はほとんど出ないまま。
井戸ポンプは動いてるんだけどなぁ〜出しっぱなしで枯れたかなぁ〜


普段から何があってもいいようにある程度の備蓄もしてますが、今回反省点がいっぱい出ました!


薪も井戸も畑も、雪だと考えて対策してないと使えない!


薪は雪を被ると濡れて暖まらないから、数日分はブルーシートでもかけて対策しないと!

いつもは濡れないように数日分は縁側に積み上げてましたが、雪は舞って縁側まで積もってた(T_T)

途中で気がついて雪を払ってブルーシートかけましたが、やっぱり燃焼がいまいち…


薪、炭、豆炭は、ある程度の量は濡れない取りやすい場所に確保が必要でした☆

畑があっても行けなかったり、雪に埋もれて全く分からなくなってたり…

前準備で収穫して料理までしとくべし!


飲み水は多めに汲んでおけばいいけど、水道から水が出なくなると、洗い物も洗濯も出来ないし…


忘れないように新たな対策方法をメモしました☆


こうして具体的に体験してみると、いろいろと分かって練習になります(笑)


小国の頃は、もっと長い間缶詰め状態だった気がするんだけどなぁ〜

対策なんてしてたっけ…


毎日コタツから外の景色を見て綺麗だなぁ〜綺麗だなぁ〜って言ってたのしか覚えてない(笑)



あっ…
小国の冬は極寒だったから、毎年冬は旅に出て居なかったんだったΣ( ̄□ ̄)!

すっかり忘れてました…


これから、ちゃんと学んで対策しよ〜っとo(^o^)o