星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

みんなに助けられて

今日は、晴れたり強い雨が降ったり、お天気の移り変わりの激しい1日でしたね☔️

昨日までお天気だったので、お友達に手伝って頂き田植えもずいぶん進んでいて、安心してゆっくり出来ました🎶

雨の日は、外薪ストーブでまとめてお料理&コーヒー焙煎🎶
そして、破れた服の繕い❤












田んぼの上の段は普通の自然農のやり方で古代米の餅米達を中心に黒米、香米、ハッピーヒル、トヨサト、緑米ヒノヒカリを植え終わり、ようやく水が入りました🌱





田んぼに水が入ると水面に空が映って、とっても綺麗✨



下の段は主食用のヒノヒカリのみ。
でも苗が全く足りない。。。
冬に水を入れれなかったので、多年草株はほとんどない状態だし、草はたくさん😅



どうしようか。。。

田んぼの中を歩き回って観察してみると多年草株はないものの、天道生えの稲がアチコチから元気に育っていました🌱

冬水にすれば多年草株の生存率が上がり、草も生えない代わり天道生えも少なくなる。
逆に水を抜いておけは、草も生えるけど天道生え稲もたくさん生える。

そんな感じ。

田んぼに水を入れて地道に草を取りながら、天道生えの稲達を探しては間隔が広くなるように植え替え、欠損してる所に苗床の苗を植えてゆく田植え(笑)

まるで宝探し✨🌱✨

少しづつ草取りをして稲だけ残してゆくと、だんだん水面が見えるようになって、空が映り込んでゆくのです✨

何だか、心の中の余計なものを取り除いてゆくと、まっさらな清らかな心にありのままの今が映し出されるような そんな心持ちになりました❤



そんな手間暇のかかる田植えでしたが、思いがけずたくさんの方々が助けに来て下さって、あっという間に残り1/3ほどになりました!



本当にありがとうございました🌱

こんな方法してる田んぼはないだろうなぁーと思うけど、実はこの方法が案外喜びに満ちてたりするのです❤

すでにそこにあるものに目を向けて活かしてゆくことや自らの意志で適期に発芽して育った稲の尊さを感じる喜び✨
そのままの状態がそこにあるから稲本来の性質をよく観る事も出来る🌱

素敵なお田植えなのです✨

そして、そんなお田植えの中、またまた突然(笑)西田さんと「いのちの地下水をつむぐ会」の石井さんがお山に来て下さる事にー✨

せっかく来て頂いたので、お山に井戸完成の記念植樹をして頂きました🌲






ゆずとレモン❤

スクスク育ってくれるといいなぁー🌱

先日は、井戸掘りでお世話になった深堀さんも田植えや薪割りヘルプと記念植樹に来て下さいました🎶


大切な思い出深い木々に囲まれて暮らせるって、本当に幸せです✨

お山はどんどん豊かになり、その木々を見るたびに私達もその方々の事を思い出し、毎日ご挨拶できる❤

お山と繋がってもらえる🎶

西田さん、石井さん、本当にいつもいつも気にかけて頂き、ありがとうございます❤