今年は梅雨入りが早いですねー
田畑も薪仕事もあたふたです(笑)
先日、今季お味噌作りワークショップにご参加頂いたご縁で、パートナー君と2人で福岡県みやま市を初めて訪ねました♪
数年前からお友達の小郡の野菜農家さんrush farmさんとみやま市の農業委員会の会長さんの順子さん、そして筒井時正玩具花火製造所さんが、まるまる1日かけて丁寧にみやま市をご案内して下さいました!
まずは、筒井時政玩具花火製造所の花火ギャラリーに待ち合わせ☆
こんな所に?!という葡萄畑の真ん中にギャラリーはありました!
お味噌作りにご参加して頂いた際に、花火職人さんである筒井さんのご主人のお味噌作りを見て、あまりに丁寧で優しい手つきと仕上がりの美しさに驚嘆してしまって、ぜひ行ってみたい!と思ったのも、みやま市来訪のきっかけの1つでした。
素材に対する敬意と愛を感じて感動してしまった。。。
大切に準備したものを本当に大切に扱って下さった事が、すごく嬉しかったのです。
これは、絶対に素晴らしいものを創られるはず!と(笑)
敷地内に並ぶ建物の中の1つが、線香花火を実際に作ってみれるワークショップスペースになっていて、そこで線香花火作り体験をさせて頂きました!
日本で線香花火を作っている所は、もう3軒しかないらしく、関東は紙を使った線香花火、米作りが盛んな関西は稲藁の芯の部分を使った線香花火が主流だったとか。
現在、この稲藁を使って線香花火を作る所は唯一筒井さんの所だけだそうです。
その稲藁、昔は箒を作った残りの部分を使ってたそうですが、需要もなくなり箒を作る方も居なくなり、原材料の藁が入手困難になってきて、外国産に頼るのも。。。という事で、農業者となり稲の栽培から始める事にしたとか!!!
線香花火に向いた品種を研究実験されてらっしゃるそう。
年に一度しか実験できないし、自然相手は長雨だったり、藁はカビやすかったり。。。
きっと、ものすごーく大変な事です。
その志の高さが、美しい線香花火に現れてるのでしょうね。
そんな説明をして頂きながら、私達が体験させてもらったのは、紙でこよりを作って作る線香花火。
この紙から自社で染められてるそう!
一定量の火薬を紙に包んでこよりを作っていくのですが、これがなかなか難しくフニャフニャに(笑)
お手本を見せて頂くと、みるみるピーンと綺麗な線香花火に仕上がっていって魔法のようです!
皆さん夢中になってきて、だんだん口数が少なくなり。。。(笑)
作った線香花火を真っ暗な視聴覚室のような体験ルームでさせて頂きました☆
自作のオリジナル線香花火って、なんて贅沢♪
線香花火の灯の点いて消えるまでは人の一生にも例えらると説明頂き、本当にいい思い出になりました☆
ギャラリーには桐箱入りの美しい線香花火達もたくさん。
特別な時の贈り物にも喜ばれそうです!
線香花火の優しい炎を見ていると心が静まってゆくのを感じます。
そんな静かに自分の内側へ向かってゆく時間を贈り物にするって感じ。
祈りのようなものだなぁーと思いました。
建物の1つは、週に一度オープンされるパン屋さんになっていました。
会社に入社した方が元パン職人さんだったから、その技術がもったいないから、普段は花火を作って週に一度だけパン屋さんになってもらってるとか!
残念ながら今回は開いてませんでしたが、販売されてるアイスクリームを食べさせて頂きました♪
ラムレーズンのアイスクリーム☆
このレーズン、製造所の周りの葡萄畑の出荷出来ないものをパンと交換してもらい、その葡萄を干してレーズンを作ってるってーーー!
そして、それをアイスクリームに。
半生感溢れるものすごーく美味しい贅沢なラムレーズンアイスクリームになってました。
筒井さんの所だけで、かなりの満足感でしたが、その後、お味噌作りの時に皆さんが持参されてた酒粕がすごく美味しいっ!って私が言ってたのを覚えていて下さって、その酒粕の酒蔵へ案内して下さいました。
玉水酒造さん
馴染みの皆さんがご一緒して下さったお陰で、酒蔵の中まで案内して頂き、いろいろと丁寧に説明して下さいました!
天井の高いかなり古い木造の建物。
天井は蒸気が抜ける構造になってて、風も通り麹菌の好きな環境だなぁーと思いました。
発酵にとっても適した環境!
蔵付の菌もたくさんだろうなぁー
ワクワクします♪
酒米を蒸す釜。
シーズンになると天井からものすごい蒸気がデルので、火事と間違われるほどとか!
お酒を搾る機械。
お酒は下に落ち、残ったものが酒粕。
かなり贅沢に絞られてて、残った酒粕はすごくクリーミーでそのまま食べても美味!
麹室
発酵の現場は、命と向き合う場所。
神聖な感じがします。
大きなタンクがたくさん並んでいました。
オススメだという神力というお酒と酒粕を分けて頂きました♪
この酒粕、レーズン、棗、ナッツ、メープルシロップと一緒にフードプロセッサーにかけて、ディップにするとパンやワインのお供に最高ですよー♪
お料理にもお菓子にも使えるし、かなりオススメ!
玉水さんでもゆっくりさせて頂きー、遅くなりましたが、お昼ごはんー♪
案内して頂いたのは、造園をされてる方の所にあるカフェ。
雑木林の中のようにいろんな木々に囲まれ、自然に美しくガーデニングされた空間に私達は2人とも大興奮!(笑)
注文したら、お料理が来るまで2人でお庭を散策しちゃいました♪
ごはん来たよー!っと呼ばれ(笑)
楽しくお喋りしながら、わっぱに入った美味しいランチを頂きました♪
食後のティータイムには、この場所を造園されたオーナーさんもご一緒して下さり、いろいろお話伺えました☆
お山の開墾中の私達にとっては、興味深いお話もたくさん!
植わってる植物の好みもピッタリ!
これ植えたい!って植物もたくさんだったので、名前などもたくさん尋ねてたら、秋には種か出来るから取りにおいでーって言って下さり、植えたいーって言ってたお花を帰りにたくさん根っこごと引き抜いて持たせて下さいました!
嬉しすぎるっーーー♪
帰って翌朝さっそくお山に植えました♪
あんな風にお花たくさんの素敵な空間になるといいなぁー♪
そして、次はたくさーんの枇杷畑へー
この枇杷畑。
持ち主さんがもうお手入れ出来なくなり、そこをボランティアの人達で借り受けて、枇杷の葉などを商品化してゆこうと活動されてる場所。
刑務所の方々に新聞紙で袋を作ってもらって、枇杷の実を包んでいました。
線香花火の稲藁も芯にする為の作業を障害のある方々にお仕事してもらってるとか、こよりは内職さんだったり。。。
玉水酒造さんにも酒米の稲藁も線香花火の芯に試してみて、それでコラボ出来たらーと話されてたし。
入社した方が元パン職人さんだったから週1のパン屋さんも作ったり、出荷出来ない葡萄をレーズンにしてラムレーズンアイスを作ったり。。。
農業委員会の会長さんの順子さんと筒井さんが一緒になって、耕作放棄された場所も建物も人もその特徴を活かし、活性化させていこうとする気持ちがものすごいのです!
どんどん繋がり広がってイキイキと流れるようになる。
しかも、ものすごーく楽しそう♪
お味噌作りに来て下さった時に、この枇杷畑の話もして下さって、とにかく楽しくそれぞれの出来る事をして進めるって言われてる中で幽霊部員もたくさんでそれも大歓迎なのーって(笑)
なんて大らかで広いんだろうなぁーって、楽しくみんなで繋がりながら進めてゆく秘訣って何だろうなぁーって思ったのも、みやま市来訪を決めたもう一つの理由でした。
私達、出不精でほとんどお山と下の家以外外出しないので、他の場所へ行くなんて滅多にないのですが、みやま市は是非伺ってみたい!と思えたのですが、やっぱりものすごかった(笑)
そして、最後に案内して下さったのは、どこへ行くんだろう。。。ってくらい、山を登った所にある清水寺という山深いお寺でした。
大雨の予報がほとんど降られず、しっとりと濡れた緑が美しく大きな山寺。
なぜか、あれ?ここは知ってる!夢の中で何度か訪れた事がある!と思えた場所でした。
出迎えてくれたのは、若き副住職。
順子さんが私達の話をしたら会ってみたいと言って下さったらしく、アチコチでのんびりしてしまって、夕方になってしまったのに待っていて下さいました。
お参りしていたら、中へどうぞーと、お堂の中へ通して下さって、千手観音像の前で声明とお経を上げて下さいました。
外からの参拝場所から階段で下に降りる変わった作りなのですが、やっぱり知ってる(笑)
副住職の声のバイブレーションと周りの自然達の奏でる音を肌身に感じ、心静かになる時間でした。
その後、外でお茶を頂きながらお話。
パートナー君の曲や歌を聞いて頂いたり、副住職がラブフルートと呼ばれるインディーフルートを
吹いて下さったり。
赤松の木で作られたラブフルートのバイブレーションは、柔らかく心地よかったー♪
インディアンの事、イニピィの事、微生物や発酵の事、自然界の全てのものたちと調和する事について、いろいろお話も出来ました♪
お寺の作りも発酵にピッタリ!
毎日、この声明のバイブレーションをお味噌に聴かせてあげるとまた、まったく違った質のお味噌になりそうですねーって☆
清酒の発祥もお寺だし。
千手観音像の周りをお味噌で囲むようになるかも?(笑)
こうして、たっぷり幸せで濃密な時間を過ごし、
みやま市をあとにしました。
順子さんや筒井さんが案内して下さったお陰で、ピンポイントで素敵な方々、素敵な場所へ導かれ、しかも普通だと有り得ないような待遇で出迎えて頂き、お二人が常日頃皆さんとの関わりを大切にされてるからだなぁーと恩恵にあずかりながら感じていました。
本当にお世話になりました!
ご縁を繋いで下さり小郡からわざわざ来て下さって1日一緒にお付き合い頂いたrushfarmさんにも感謝感謝です!
いっぱいお世話になったのに、たくさんのお土産まで頂いてしまいました!
rushfarmさんのお野菜と家庭菜園で作られたというスナップエンドウ、そして順子さんの手作り蓬オイルとrushfarmさんの蓬クリーム♪♪♪
いゃーみやま市、予想以上にものすごかった!
大好きな所になりました!
帰ってすぐにまた行きたいわー(笑)
イキイキ幸せに自分自身を生きる人達が、そこに生き、みんなが温かな気持ちで繋がっている事が何よりその場所を元気にするのでしょうね。
嬉しく幸せな1日でした!
ありがとうございました!