星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

ここのところ☆

なかなかブログを書く暇がありませんでしたが、ここのところの日々の近況報告☆


ガスの契約を切って、そろそろ1年になります。
案外平気だった(笑)
まだ、料理や洗濯物を乾かすのに時々、室内の薪ストーブを焚きますが、最近は縁側で外用の薪ストーブで料理する事が多くなりました☆

毎日外でご飯。キャンプみたいな日々です(笑)

今季の薪仕事も終盤に入りました☆
柿山から軽トラで5台分の薪を運んできて、チェンソーで切って、薪割り機で割って〜

まだ、細めの枝を丸鋸で切る作業が残ってますが、あとは梅雨までにボチボチ切って薪棚に入れれば終わり〜♪

暖房とお風呂と料理の分なので、結構な量ですが2冬先の薪準備が終わって、ホッ☆


自然農の田んぼの種蒔きも無事に終わり、もうすぐ発芽も揃いそうです♪

今季は、アサヒ、ハッピーヒル、黒米、赤米、緑米、香米の六種類。


今回初めて、自分達で育てたアサヒを使って米味噌を仕込んでみました♪

次回は、大豆も自家製で仕込めたらいいなぁ〜


キノコ類のコマ打ちも終わりました☆
彼の山のクヌギの木をまだ寒い時期に切り倒しておいたものを玉切りして、春先にコマ打ち。

今季は、シイタケに加えて、クリタケ、ヒラタケ、キクラゲの4種類コマ打ち出来ました♪

一昨年打った我が家のシイタケが今季から出始めてるし、昨年は彼の山でシイタケコマ打ちしたし、毎年少しづつ増やしていってます。


日本蜜蜂の分蜂の季節。

昨年5個の巣箱を設置してましたが、まだ入ってなくて、今年は少し改良して、置き場所も変えてみました☆

来てくれるかなぁ〜♪


ムクロジという洗濯の洗剤代わりになるという木の実をワークショップのお客様が送って下さいました!

前々から話は聞いていて、使ってみたかったし、ムクロジの木を植えたいね〜って話してたので、大喜び♪

さっそく、彼のお山に種蒔きしました!

育って実がなってくれるのは、どのくらい先かなぁ〜

木を植えたり、木の種を蒔いたりしてると、この木が育って実をつけるまでは生きてないだろうなぁ〜って思う事もしばしば(笑)

それでも、植えたいよね。

彼が食べた果物の種から育てた林檎や梨や花梨達もやっと大地に植えてあげる事が出来ました☆

実をつけるのに10年とかかかるかなぁ。。。

食べれる実がなるのかなぁ〜

笹だらけの場所を少しづつ開墾しながら、そんな愛着ある苗木を植えていっています。

食べれるドングリ、マテバシイの実も種蒔きしてずいぶん育ってきています♪

ヘーゼルナッツやクルミの苗木も♪

楽しみたくさん!

暮らしの事ばかりしかしてませんが、忙しくも愛しい日々です♪









f:id:hikarinowa1123:20190428094708j:plainf:id:hikarinowa1123:20190429194529j:plainf:id:hikarinowa1123:20190402123758j:plainf:id:hikarinowa1123:20190402123740j:plainf:id:hikarinowa1123:20190426095440j:plainf:id:hikarinowa1123:20190426145949j:plainf:id:hikarinowa1123:20190423134602j:plainf:id:hikarinowa1123:20190411165528j:plainf:id:hikarinowa1123:20190411180241j:plainf:id:hikarinowa1123:20190422102223j:plainf:id:hikarinowa1123:20190408143141j:plainf:id:hikarinowa1123:20190408130056j:plainf:id:hikarinowa1123:20190406093830j:plainf:id:hikarinowa1123:20190326171905j:plainf:id:hikarinowa1123:20190318123546j:plainf:id:hikarinowa1123:20190429133235j:plainf:id:hikarinowa1123:20190415105502j:plainf:id:hikarinowa1123:20190417135530j:plainf:id:hikarinowa1123:20190417135640j:plainf:id:hikarinowa1123:20190411162047j:plain
f:id:hikarinowa1123:20190408141046j:plain
f:id:hikarinowa1123:20190228173950j:plain

今季のお味噌作りワークショップ終了〜♪

f:id:hikarinowa1123:20190420181010j:plain


今季のお味噌作りワークショップも無事に終了しました!


今季もたくさんの方々にご参加頂きました。
ありがとうございます!

楽しく美味しい時間でした♪

これから、それぞれのお家でスクスクと育って、家族みんなの心身を養う美味しいお味噌になりますように〜

今季は、ご家族連れの方々も多くて、一回のワークショップに20人位集まって、部屋に入るかなぁ〜って回が多かったのが印象的でした!

ワイワイ賑やかにお味噌作りをし、みんなで美味しい持ち寄りランチを食べて、終わった後も庭やお部屋で子供達もずっと遊んでる(笑)

8年前に移住してきた時に植えた小さな苗木達も木登りする子供達を支えられるくらい大きくなって、何だか感慨深い今季のワークショップでした。


ご参加頂いた皆さんはもちろん、阿蘇の小国で無農薬大豆の手配や浸水を担当して下さっている花唐符の皆さん、いつも泊めて頂く川崎家の皆さん、無農薬のお米で麹を仕込んで下さる醤油屋さん、無農薬のお米や大豆の生産者さん達。

地獄蒸しの地熱さん達や仕込み水に使わせて頂いた樹齢1000年のけやき水源の湧水さん!

本当にたくさんの皆さんのお陰でお味噌作りが出来ました!ありがとうございます!

ずっと付き添って、そばで支えてくれてたパートナー君もSpecial thanksです!

また、来季無事に開催出来るといいな♪

本当にありがとうございました!



f:id:hikarinowa1123:20190316151852j:plainf:id:hikarinowa1123:20190317132828j:plainf:id:hikarinowa1123:20190330112250j:plainf:id:hikarinowa1123:20190324121854j:plainf:id:hikarinowa1123:20190420171421j:plainf:id:hikarinowa1123:20190420171620j:plainf:id:hikarinowa1123:20190330121422j:plainf:id:hikarinowa1123:20190421154138j:plainf:id:hikarinowa1123:20190421160521j:plainf:id:hikarinowa1123:20190421163236j:plainf:id:hikarinowa1123:20190420150328j:plainf:id:hikarinowa1123:20190330112214j:plain
f:id:hikarinowa1123:20190420181104j:plainf:id:hikarinowa1123:20190329123403j:plainf:id:hikarinowa1123:20190420154918j:plainf:id:hikarinowa1123:20190216114202j:plain

2019年度お味噌作りワークショップ

お味噌作りワークショップ開催中は、この記事が一番最初にくるように設定しています。
日々の日記は、下をご覧ください。

☆お知らせ☆
カレンダー、ならび申し込みフォームが見れない方がいらっしゃいました。
ご迷惑をおかけしました。
改善し、貼り直しておりますので、再度ご確認下さい。

カレンダーの予定が書かれている所を押すと、あと何人可能なのか参加人数が見れるようになっています。

もし、カレンダーや申し込みフォームが見れない方がいらっしゃいましたら、メールでご連絡頂けると助かります。
メールでのお申込みでも構いませんので、難しい方は、お気軽にご連絡下さいませ〜

よろしくお願いします!

尚、お申し込みフォームからお申し込みされますと、まずは自動的に受付完了のお知らせが届きます。その後、こちらより連絡させて頂きますが、Yahoo!メールとなりますので、
星のしずく
hoshinoshizuku_ukiha☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて送信して下さい。)

このメルアドが受信できるようにお願い致します。





予約状況は、カレンダーをご覧下さい。


カレンダー

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=ce01p62gruts6j5ch59l716ef0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo


お味噌作りワークショップ申し込みフォーム

https://hoshinoshizuku.timelessberry.com/



お申し込みを頂いた方に個別に「星のしずく」への道案内メールを送らせて頂きます。







星のしずくお味噌作りワークショップ

阿蘇小国の温泉の地熱で一晩かけて蒸す地獄蒸しによるお味噌作りワークショップです☆


一回の定員は6〜8名になります。
お一人約12kgのお味噌を仕込みます☆


参加費は、その年の材料の値段や各自の材料の配合によっても変化します。
下記を参考にされて下さい。



仲良しの皆様で集まってお申し込み頂くか、6名未満でお申し込みの場合は、こちらで日程の合う方々を探させて頂きます♪



材料の手配や麹の仕込みを約2週間前から始めるので、3週間前にお申し込み頂くと助かります。

尚、地獄蒸しのお休みの曜日がありますのでワークショップの開催可能曜日は、月、火、水、土、日曜日になります。



6名未満でお申し込みされる方は、希望月、希望曜日などありましたら、一緒にご連絡下さい。
通常11月〜4月位まで開催しています。




[流れ]

ワークショップ2日前に阿蘇の豆腐料理屋さんに無農薬大豆を阿蘇の伏流水に浸水して頂きます。

前日に私が、注文して仕込んで頂いた麹を醤油屋さんに受け取りに行って、そのまま阿蘇に行き、浸水された大豆を受け取って小国の岳の湯の温泉の地獄の蒸し場に入れます。

そのまま一晩蒸し上げます。


当日の朝にもう一度地獄へ行って、蒸し上がった大豆を引き上げて、アツアツのままに浮羽へ運びます。


それから、味噌作りワークショップ開始。


10時〜15時くらいの予定です。


早めに来すぎると私が小国から戻ってない事がありますので、ご注意下さい(笑)

尚、この季節の阿蘇は雪の可能性が高く、早朝は凍っていて通れなかったり、チェーンが必要になったりします。
その場合、時間通りに戻って来れない事もありますので、11時スタートにさせて頂くかもしれません。
前日に行ってみて雪の状況を確認してから、時間変更などになります時は、ご連絡させて頂きますので、ご了承下さい。



朝10時頃に集合して、お味噌作りはお昼過ぎには終わると思います。


片付けて掃除をし、持ち寄りランチをしてから、午後にお茶をしながら、分からない事などご質問頂き、15時頃には終了予定です。




[持って来るもの]

☆お味噌12kgほどを入れる容器☆


陶器の甕(8号で14.4L)やプラスチックの漬物容器(15型で15L)など

数個に分けても大丈夫です。

容器ギリギリまでお味噌を詰めると、水分が出て溢れる事がありますので、容器の八分目で収まるくらいの大きさをご準備下さい。

酒粕で蓋をされる方は、その分もご考慮ください。



陶器の甕に詰める方は、かなりの重量になります。
また、遠方から公共交通機関を使って来られる方は、大変なので、お味噌玉をビニール袋に入れて持ち帰り、ご自宅で容器に詰めて頂く事も出来ます。







☆持ち寄りのオカズ☆

参加者の皆さんで一緒にお昼ご飯を食べます。
こちらで無農薬の酵素玄米とお味噌汁を準備しますので、皆さんにみんなで食べられるオカズを持ち寄って頂きます。

ご家族で来られる場合は、人数もご配慮をお願い致します☆


お茶菓子なども大歓迎です♪




☆汚れてもいい服装☆

エプロン、三角きん、手拭きタオルなど

お味噌を作ったタライを外で洗います。
足元が水で濡れる場合がありますので、長靴など水に濡れてもいい靴。




☆会費☆

注文された麹や豆の種類などによって異なります。
毎年、その年の材料の価格等によって変動していますので、ご確認下さい。




2018年冬〜2019年春までの価格


☆大豆のお味噌

米味噌13500円
麦味噌11400円
合わせ味噌(米1:麦1)12400円

合わせ味噌(米1:麦5)11700円



☆小豆のお味噌

米味噌13700円
合わせ味噌(米1:麦1)12600円




☆ヒヨコ豆のお味噌

米味噌13900円
合わせ味噌(米1:麦1)12800円





1つ(12キロ)のお味噌をお友達と数人で作って分けて持ち帰る場合、お一人追加毎に1,000円プラスさせていただいていますので、ご了承下さい。


例えば。。。
大豆のお味噌、ヒヨコ豆のお味噌、小豆のお味噌の三種類を四人で作り、3種類を3キロづつ四人で分けて持ち帰る場合、各お味噌の価格プラス一人追加で1000円になります。



ご家族(お子様連れ)での参加も可能です。スペースやご飯の準備がありますので、何人で参加なのかご連絡下さい。


尚、ご家族以外の方の見学は基本的にお断りさせて頂いていますので、ご了承下さい。



☆楽しい気持ちとたっぷりの愛♪
これが一番美味しく出来るコツかも☆



[キャンセルについて]


麹などの材料の手配を2週間前から始めていますので、キャンセルができませんので、ご了承下さい。

当日、参加できなかった場合は、材料をお渡しするか、プラス1,000円でこちらでお味噌を作ってお渡しとさせて頂きます。

代わりに作って下さった方に1,000円お渡しします。




『材料について』


大豆は九州産の無農薬大豆(浸水は阿蘇の伏流水)


米麹の材料は大分耶馬渓産又は福岡浮羽産の無農薬米


麦麹の材料は福岡産麦でこちらは無農薬ではありません。(生産者の方を探して無農薬で出来る様に〜と思っています)


塩はオーストラリアのシャークベイの天日塩(ふり塩は天草の自然海塩など)


仕込み水は、阿蘇小国の岳の湯温泉の湧き水

岳の湯での地熱による一晩の地獄蒸し



※材料の産地は、その年の出来高により予告なしに変更する事がありますので、お問い合わせ下さい。



通常、大豆2キロに対して麹6キロ、塩1200g(+振り塩100g)で仕込んでいます。

ご希望により、豆(大豆、ヒヨコ豆、小豆)、麹(米麹、麦麹、合わせ麹)その他お好みの割合にできます。
下記の申し込みフォームにてご選択下さい。

どんなお味噌にしようか迷ったときは。。。
お味噌の種類についての記事
http://d.hatena.ne.jp/hikarinowa1123/20180202/1517579358



ご希望を伺って、2週間前には、材料の調達や麹の仕込みを始めますので、お早めにお申し込み下さい。


予約状況は、カレンダーをご覧下さい。


カレンダー
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=ce01p62gruts6j5ch59l716ef0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo


お味噌作りワークショップ申し込みフォーム
http://hoshinoshizuku.timelessberry.com/



お申し込みを頂いた方に個別に「星のしずく」への道案内メールを送らせて頂きます。



分からない事などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。



星のしずく
hoshinoshizuku_ukiha☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて送信して下さい。)














バイオトイレ完成〜🎶

いつも、我が家のお米をお世話になっている耶馬渓の無農薬農家さんの三塚さんが来てくれて、3月初めにトイレの発酵槽を設置しました☆

可動し始めて1週間ほど。

2日で匂いも消えて、泡がぶくぶくたってます♪

発酵状態をみて、2個目の発酵槽へと移して再度発酵させてから、大地へ還すらしい。

まだ、未経験なので、どんな感じになるか分かりませんが、とりあえず自分の敷地内で循環できるようになりました!

トイレットペーパーは分解が遅いので、トイレに流さずにトイレ内のゴミ箱へ入れてもらえるようにお願いを書いてトイレに貼りました(^o^)


ワークショップ等でお客様が多いので、ガスを切るのもバイオトイレにするのも躊躇して、ずいぶん時間がかかってしまいましたが、ようやく両方できた!

ガスを切って、少しづつ薪棚調理にも慣れてきて、ここのところはカセットコンロのガスは1本も使ってない!

何とか薪だけでまかなえてます。


バイオトイレの準備として、トイレに紙を流さないようにして1年が経って、ようやくの設置。

自分で便層から発酵槽へ汲み上げてみると、自分達の食べたものや健康状態など、いろんな事が見えてきそう。

大地から頂いて、ちゃんと大地へ還せるって、嬉しいなぁ〜

ちょっと装置が大掛かりだったり、エアーを送るのに電気を使ったり〜って、もう少しシンプルな方法はないかなぁ。。。って、思ったりしますが、とりあえず今の生活状況では、これかなぁ〜って感じだったので。

使ってみてるうちに、またいろんな方法が見つかるかも知れないし、発酵についてもっと分かってくるといいアイディアも出そうな気がしています。

今は、こんな感じ。


そして、昨年の5月の満月に生まれた烏骨鶏のオス[音]と[響]。

三塚さんちの鶏達がだんだん血が濃くなってるから、新しいオスが欲しい〜って、以前から言われていて、オスが生まれたら里子に行くことになってたのです。

オスがちょうど2羽生まれ。初代のトキちゃんが夏に襲われてたから、音と響があとを継いでました。

で、うちのボスになってた響が里子に行く事に。

オスって分かった時点から、ずっと響にはゆくゆく三塚さんちに行って大きな群れのボスになるんだよ〜って話してはいたので、急に今日連れて帰る!ってなっちゃったんだけど、大丈夫そうでした。

会いに行くからね〜ってお別れしました。

すぐに新しい群れに慣れて、ハーレム状態だそうです!

残った音。響の後で、ボスらしい行動はしてなかったのに、響が居なくなったら、急にボスらしくなって、ビックリ!

今では、メスやヒヨコ達をしっかり守ってくれてます。

状況が変わると、引き出されるものも変わってくるのですね!


田んぼの方も始まり、只今苗床作り中。
今月末には種下ろしです。

遅くなりましたが、販売用の古代米達へのパッキングも出来ました!

今季は例年と同じ黒米&緑米、黒米&ハッピーヒルの二種類に加え、黒米、緑米、ハッピーヒル、赤米、香り米の五種類MIXの三種類あります☆

どれも3合ほどのお米に大さじ一杯ほどを混ぜて、普通に炊くだけです。

無農薬、無肥料、不耕起で手植え、手刈り、掛け干し、足踏み脱穀機、唐箕がけ〜と手間暇かけて育てた自然農のお米です。

200グラム入800円。

うちにありますので、欲しい方はどうぞ〜

お土産にもちょうどいい感じてすよ〜


お味噌作りワークショップもお陰様で月末まであと3回。


まだ希望されてる方がいらっしゃるので、4月もするかなぁ。。。


参加希望の方は、お早めにご連絡下さいませ〜

このブログの1番初めのページに詳細やカレンダーなどあります。

ヨロシクお願いします!













f:id:hikarinowa1123:20190305110825j:plainf:id:hikarinowa1123:20190305113124j:plainf:id:hikarinowa1123:20190305114721j:plainf:id:hikarinowa1123:20190305121735j:plainf:id:hikarinowa1123:20190305122655j:plainf:id:hikarinowa1123:20190305123621j:plainf:id:hikarinowa1123:20190305092814j:plainf:id:hikarinowa1123:20190305125717j:plainf:id:hikarinowa1123:20190308103050j:plainf:id:hikarinowa1123:20190308111036j:plainf:id:hikarinowa1123:20190308112827j:plainf:id:hikarinowa1123:20190308114515j:plain

3月

あっという間に月日は流れ、もう3月になっちゃいましたね。

今日はお雛様♪

浮羽もずいぶん暖かくなりました。

半月ほど前からお雛様を飾ってます♪

今年は、お誕生日にお友達から頂いた肥後毬も一緒に飾ってみました☆

毎年恒例の阿蘇の温泉の地熱で無農薬大豆やひよこ豆、小豆などを一晩かけて蒸して作るお味噌作りワークショップもピークを迎えています。

今季は出だしが遅かったので、3月に集中してしまった…

しかも、田んぼの苗床作りに塩選別&浸水、種下ろしも3月。

キノコ達の原木のコマ打ちや苗木植え、春夏野菜達の畑も始まる〜

薪集めもピーク!!

と、大忙しの3月!

なんとか心身含め、いろんなバランス考えてかないと〜だなぁ。

f:id:hikarinowa1123:20190214151220j:plainf:id:hikarinowa1123:20190214151226j:plainf:id:hikarinowa1123:20190214151300j:plainf:id:hikarinowa1123:20190214151520j:plainf:id:hikarinowa1123:20190217141423j:plainf:id:hikarinowa1123:20190228161756j:plainf:id:hikarinowa1123:20190302113819j:plainf:id:hikarinowa1123:20190302144806j:plainf:id:hikarinowa1123:20190302150522j:plainf:id:hikarinowa1123:20190216114201j:plainf:id:hikarinowa1123:20190221115657j:plainf:id:hikarinowa1123:20190207130543j:plainf:id:hikarinowa1123:20190206150524j:plainf:id:hikarinowa1123:20190206152906j:plain

なんでもない

f:id:hikarinowa1123:20190203123718j:plain

2月に入りましたね〜

今日は節分。明日は旧暦の大晦日、明後日は旧正月

はふぅ〜

ゆったりと幸せな夜の時間。

昨日は、夕方まで彼のお山で材木運びと竹切り。

夕方から薪ストーブの上でコトコトあれこれ仕込み始めたら、止まらなくなって(笑)

だいたい乾いてきていた切り干し大根をストーブで追乾燥させて、干し網の中を入れ替え〜♪

新たに切り干し大根&白菜を干し網へ☆

たくさん頂くお野菜達で保存食作り。

なんでもない日々。

焚き付けを準備して、薪を運んで、料理して…

なんでもない、なんでもない事ばかり。

それだけで十分満たされて、十分幸せ。

じーっと

今日は、今年初の器仕事。

久しぶりにロクロを引きました♪


いつものように粘土に触れる前には、自分の心身と粘土を浄化して、しっかり交流できるように調えて。


全てのもの達にこれから仕事をする事を伝えて、幸せな仕事が出来るように祈ります。


粘土との対話。


互いに感じ合うコミュニケーション。


まるで、一緒に歌っているような、一緒に踊っているような、幸せな時間。


ハートが開いてきて、内側から「愛してる〜」って溢れてくる(笑)



1時間くらいしか仕事はしないけど、たっぷり濃密な時間を堪能して、終わった後は、気持ちよくて気持ちよくて幸せ気分☆


そして、光が見えてくるまで、じーっとじーっと感じてみる。


断面的に浮かんでくる事もあれば、スパーンと感じる事もある、その人の内側の光。



いずれにせよ、そうして、じーっとただただ感じていると、やっぱり幸せが溢れてくる。



そうして、書き留めて形にしてゆく作業。


あ〜
幸せな仕事はじめだった♪




昨日は鏡開きでしたね☆

薪ストーブで、しめ縄を焼いて年神様に祈りました。


はじまり、はじまり〜♪