星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

七夕

【お知らせ】

日々の制作状況やワークショップの予約状況は、カレンダーをご確認下さい!

オレンジの枠で予定を書き込まれている日は、申し訳ございませんが来訪の受付ができませんので、ご注意下さい。

陶芸体験&ワークショップについての要項が書かれた記事

http://d.hatena.ne.jp/hikarinowa1123/20110711/1310342979


カレンダー

https://calendar.yahoo.co.jp/hoshinoshizuku_ukiha



************





今日は七夕。

今年も雨でしたね。
昨日来てくれたお友達が、プレゼントしてくれた可愛らしいテルテル坊主が、窓から外の雨を眺めています。


毎年、新暦・旧暦両方の七夕にはその日に来られたお客様に短冊を書いて頂いて飾っています☆


今年は、誰も来られる予定はなかったので自分で書いて飾ろうと思ってましたが、夕方にお客様(笑)


それが…
昨日、来てくれたお友達がほとんど使っていないFAX付きの電話機を持って来てくれて、誰か欲しい方がいらしたら…と。


みんな、うちに持ってくれば、誰かにあげてくれると思ってるφ(.. )


最近、みんな固定電話使ってなくて携帯ばかりだし、誰かいるかなぁ〜と、声をかけてみる人達をアレコレ思い浮かべてみてました。

でも、なかなかピンとこなくて…そうだ!神様にお祈りしてみよう!と(笑)


この電話がうちに来てくれた事、うちを窓口にして誰かに手渡せる事を感謝して、この電話が必要なふさわしい方の手元に届きますように〜とお祈りしました☆

で、お昼ご飯食べてたら、急にあっ!あの方に電話してみよ〜って。


で、電話機の話をしたら、ものすごくビックリw(°O°)wされて、FAX付き電話機の調子が悪くて使えなくなっていて買い換えないとなぁ〜と家族で相談してたところだって(≧▼≦)


こんな天から降ってくるような話があるんだ!!!って、ものすごく喜んで下さいました(笑)


お祈りってすごい!


で、さっそく夕方に取りに来られたのです☆


祈りは本当に届く!
七夕の短冊に書かれた皆さんの願いも天に届くといいですね(*^_^*)


もう1週間以上、相変わらず毎日お客様は続いているのですが、何とかご理解頂いて、午前中と夕方からの仕事だけは出来るように仕事時間は確保しています☆

わざわざ遠方から訪ねて来て下さるのに短時間で申し訳ない…と、つい思いがちになるのですが、その分濃密に(笑)


先日は、お馴染み太宰府の塗装屋さん『りゅう』の樋口さん夫妻が、大きなビル等を塗って余ったペンキをたくさん持って来て下さいました。


うちによくペンキのストックがあるのを覚えてる方々から、○色のペンキが欲しいんだけど、ないかなぁ〜?と問い合わせが来るのです。


で、樋口さんに聞いてみたら、わざわざ太宰府から持って来て下さって…しかも、仕事が忙しいだろうからとランチを食べに連れて行ってくれようとしてくれたり、サラダやデザートまで差し入れして下さったり(≧▼≦)


本当にいつも至れり尽くせり、大切にして頂いてm(__)m


すごく丁寧な方なので、いつも一品一品への手間隙のかけ方が尋常じゃないのですが、サラダには佐賀で長年無農薬で野菜作りをされている農家さんの野菜など15種類ほどが入った超贅沢サラダ(^O^)

すごく美味しかったぁ♪


デザートに持って来て下さったのは、フルーツ屋さんの宮崎産完熟マンゴーのタルト(≧▼≦)

ホールのデコレーションケーキで持って来て下さって、もうお誕生日のようでした(笑)


さすがフルーツ屋さんのケーキ、フルーツがメインなので砂糖が甘すぎずに完熟マンゴーが活きて、すご〜く美味しいケーキでした♪

たくさんのお花も持って来て下さって、アチコチに可愛らしく飾って下さいました☆


わざわざ、お昼ご飯を作ってランチの配達して下さる方もいて、本当にいい方々に恵まれて幸せです☆


本当にたくさんの応援をありがとうございます!


頑張って作品作りしま〜す(^O^)/


雨の合間にうちの草だらけの庭畑を見に行くと、枝豆に花が咲いていたり、赤ちゃんキュウリがついていたり、エンサイや葉もの野菜達も成長中です☆


畑クラブや開墾畑の広い場所だと、作業が多すぎてなかなかゆっくり一つ一つの成長を見守る余裕がなくなったりしがちですが、庭畑みたいに小さなスペースで毎日見ていられる野菜達は、あ〜花咲いたぁ〜♪ちょっぴり大きくなったね!って、ゆっくり見てられる☆

小さな小さな手の届く、氣の届く範囲って、私の中の大切な要素だなぁと思います。


でも、なぜか大きく広い場所が与えられてますが(笑)

小さくなりがちな私の学びの機会なのでしょうね。


無理せず楽しんで出来たらなぁと思っています♪