星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

フルーツの日?!

昨日の朝、天草の友人から素敵なBirthday Card と立派な梨が届きました!

この辺りは、果樹だらけですが、梨を育ててる方は、少ない感じだったので、いつもお世話になるご近所さん達にお裾分け♪



ご近所さん、家の畑の一画に、畳一畳ほどの小さな田んぼをされていて、稲の穂が、垂れ下がってました!
いつも通る度に、稲を見るのが楽しみだったのです♪

井戸から水が出ず、飲み水はもちろん、自分達の生活用水にも困ってらっしゃるのですが、近くの小川の水を汲み上げて毎日田んぼに注ぎ、大切に育てられていました。


70代の旦那様と60代の奥様が!


梨をお持ちして、稲の写真を撮らせて下さ〜いってお願いしたら、喜んで下さって、写真撮影の後は、お邪魔してお茶をご馳走になっちゃいました♪


稲が、どんな風に育つのか知りたいって☆

私、この感覚って大好きです! 近くにこんな方がいて下さって、涙が出るほど嬉しい☆


昨年の12月に浮羽に移住されたばかりで、農作業の事は、ご存知ない方の様ですが、だからこそ、ちゃんと観察しながら稲そのものと向き合えるのだなぁ〜と思いました。


知りたい!どうなってるんだろうって思って、観察する気持ちと、知識と過去の経験で物事を見るのとでは、全く違う気がします。

手作りの葡萄ジュースと無花果のコンポートを頂きながら、楽しくお喋りして、温か〜い気持ちになりました♪


歩いて帰ってると家にお客さんが!


先ほど梨を持って行った、別のご近所さん(笑)


さっきは、出荷前で忙しくて、ごめんね〜と、葡萄や無花果、お庭のピンクの花ばかり集めたブーケ等々、たくさん抱えて来て下さいました☆


キャー♪♪♪こんなに〜?!


お茶しよ〜♪と、上がってもらって、一鬼さんから頂いた栗の渋皮煮をお出ししました☆


フルーツの加工について、いろんな話をして…果樹も含めてオーガニックガーデンにして安全な農産物でカフェとか出来たら楽しいねぇ〜って(笑)


ご近所さん達で、〇〇さんは、お惣菜が上手、〇〇さんは、お菓子が上手、等々、それぞれの得意分野を持ち寄って、みんなで、そんな事出来ると楽しくて、農薬かけながらキツイ思いしなくていいかもね〜そんな風に出来たらいいなぁ〜って話されてました♪


そうだよね〜♪♪♪


それぞれの特徴を活かして、みんなでそれを持ち寄って、楽しくワクワクしながら、お仕事できて、楽〜に生活できていけたら、嬉しいですよね!


昔、チラッと読んだ本で、江戸時代に外国人が日本に来て、日本の様子を見た感想などを纏めてある本があります。


開国するように促す為に来ているのですが、あまりに平和に幸せそうな日本人の様子に、外国人達は、自分達の価値観を日本に入れるのを止めた方がいいのではないか…と思ったそうです。


その頃の日本は、地域の連帯感が強く、貧しいのですが、助け合って生きていて、いつも家の障子も開けっ放し、自分のモノという感覚が希薄だったようです。
火事で家が焼けても、その家主は、その火でキセルの火を点けて眺めているくらい平気だったとか。


まぁ、たいした持ち物もなかったのでしょうが、火が消えると、まだ地面の温かいうちから、「さぁ〜!」と、みんなが集まってきて家を建ててくれるらしい。

こういう事なら、安心していられますよね!


子育ても介護も、みんなでしていた様です。


自分自身も自分の出来る事で、みんなの役に立てる。


その頃に戻らないまでも、新しい社会のスタイルの参考に出来るんじゃないかなぁと思いました。


まずは、身近な家族や友人、地域の方々との間で、そんな繋がりを作っていけたら幸せだなぁ♪

さぁ、昨日に引き続き食品加工の一日になりそうです(笑)

葡萄ジュースにジャム、発酵液→酵母パン、無花果のジャム…ご近所さんを見習って研究します☆


皆様、たくさんありがとうございます!