星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

中心を合わせて

すっかり冬らしく寒くなってきましたね!

冬越しが難しそうな植物は鉢あげして室内に入れないと…と、心配なこの頃。

野菜達の成長も、ゆっくりになってきてます。
でも、少しづつ少しづつ大きくなってくれていて、毎日楽しみに様子を見て回ってます♪

来年用に撒いたスナップえんどうも、もう手を伸ばし始めてます。



粘土仕事は、水仕事が多いし、粘土もかなり冷たくなってるので、冬は辛い仕事です(涙)


ストーブたいて、お湯で手を温めながら作業してます。


ここのところ、納品間近な事もあって、集中して仕事してました。


朝晩の足湯に浸かりながらゆっくりブログを書く時間も、朝晩部屋での細工仕事になり(笑)

日中の暖かい時間は作業場で轆轤成型。


何とか焼き上げれるメドがついてきました。



今回は、お客様のご注文やアイデアの作品が多かったので、試作もたくさん。

サーバーに入れたお茶をキャンドルの炎で温めるティーウォーマー。

直火にかけられる粘土を使ってみたのですが、焼き上がって、使ってみないと…試作中です。


キャンドルタイプの茶香炉を…と時々リクエストされるので、この際、ティーウォーマー兼茶香炉として、茶香炉用のお皿と付け替えれる様にしてみました。

うまく出来たらいいなぁ〜



そして、素焼きのアロマプレート♪

アロマオイルを染み込ませて、壁掛けにするらしいのですが、こちらも試作中。

白い粘土にカラー粘土でアクセントを入れてみました♪


細工仕事は、やってるとハマってきて、ずっとやってしまいます。


でも、晴れて気持ちのいい日に家の中で暖房入れて、一日中座ってるのは、勿体なくて、運動不足にもなるし、出来るだけ散歩や自転車で買い物に行く様に心がけてます。


そんな久しぶりの仕事三昧の日々の中、水曜日には、飯田高原のお蕎麦屋さん『あるがまま舎』の吉岡さんが洗面所の扉の試作を持って来て下さいました♪


お忙しい中、わざわざ飯田高原の工房で、試作を作って来て下さって。

合わせてみて、ここをもう少しこうしてみようか…と。

何だか本格的なプロの仕事になってきました☆


吉岡さんのパートナーのやよいちゃんが作ったマフィンや玄米やコーヒー豆など、たくさんのお土産まで持って来て下さり、何から何までお世話になって、感謝感謝です。


食後にコーヒー&マフィンをいただきましたが、珍しいカボスのマフィンは、爽やかな酸味と香り、ピーナッツバターのマフィンは、 こっくり濃厚で両方とも、とっても美味しかったです♪


やよいちゃんのマフィンやクッキーは、あるがまま舎で買えますよ〜☆
その時々の季節の果物などが入ってます。

飯田高原へ行かれた時には、ぜひ行ってみられて下さいね!


食事をしながら、今の世の中の話、原発やTPP、経済の事、そして、先日の内山節さんの講演会の事…いろんな話をしました。



これから、どう生きていけばいいのか…

本当の事を、まっさらに冷静に観るには…




以前、よく、いろんな方に話していた轆轤(ロクロ)の話も久しぶりにしました。



轆轤は、丸い板がクルクル回るものですが、その中心に粘土を置いて、粘土の中心と轆轤の中心を揃えて、形を作ります。



その中心がしっかり合っていれば、自在に形を作る事が出来ます。


でも、その中心がズレると、遠心力で粘土は飛ばされてしまいます。



私は、いつもこの轆轤の回転が宇宙や地球、自然のリズムの様に思えるのです。

そして轆轤の上に置いた粘土が、人間の生き方。


人間も本来、自然の一部であり、命のリズムは宇宙のリズムと同じだと思います。


その中心を宇宙の、自然のリズムと合わせて調和させた時に自在に無理なく幸せに生きれるんじゃないかなぁ…と。


それが自然の、本来の命としての中心から外れると、不調和を起こして吹き飛ばされてしまう。


外側の世界が、どんなに不安定で、荒れ狂う海の様な時代になっても、自分自身の心が、中心から外れずにいれさえすれば、心静かにいられるのではないかなぁ〜というお話でした。


そんな風に、平安でありたいけれど、いろいろあるものですね(笑)



さてさて、ようやくメドがついて、いよいよ明日から焼き上げに入ります!



無事に焼き上がります様に☆