星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

日々の幸せ

先日の福岡出張「お話会&相談室」のお土産は生でも食べれるドングリ「マテバシイ」🌰

長丘にある鴻巣山の中にマテバシイの森があって、秋になると山盛りに拾ってくるのです🎶

 

都会からのお土産がドングリってのも笑えますが、どこに行っても行くのは、やっぱり山の中(笑)

 

この食べられるドングリの苗木を育てて、アチコチのお山に植えて、動物達も食べ物いっぱいの住み良い山になるといいなぁーと、お友達みんなにも植えてーって分けました❤

 

炒って食べると甘みも増して、本当に美味しい🌰
うちでは、軽く炒ってから炊き込んでドングリご飯にしました🍚

 

栗ごはん、ムカゴごはん、と並んでうちの秋の定番❤

 

 

つる首カボチャは、晩生で実り始めるのが遅くて、まだ1つも食べてないのだけど、60個ほど実ってくれてます🎃

 

まだまだ、新たに実をつけてるけれど、きっともう寒くなって完熟には至らないだろうから、最近は小さな未成熟のカボチャを収穫して、ズッキーニやキュウリのように生で食べたり、ローストしたり🎶
すごく美味しくてお気に入り❤

カボチャと一緒にハヤトウリもブラブラ❤

 

 

天道生えの大根もだいぶ太ってきていて、種まきしたものより、ずーっと元気(笑)

 

サツマイモも掘ってみたら、小さいのがコロコロ🌱

小豆も鞘が色づいて収穫どき✨

甘酸っぱいハイビスカスローゼルも収穫して、蜂蜜漬けや砂糖漬け、乾燥させてお茶用にー❤

 

 

満月に収穫した番茶用のお茶✨
枝と茎と葉っぱ、花と蕾と実に分けて、炒ってお茶にします❤

 

気持ちよく晴れた日は、少しだけ稲刈り🌾

まだ早いなぁーって感じだったけど倒れてるのもあったから、天道生えの品種が分からないの(笑)と、赤米?と、ハッピーヒルの稲刈りして、掛け干ししました🌾

 

まだ、少し早そうだったから、株の立派な種用は完熟まで残すことに😄
ハッピーヒルの餅米、茎が柔らかくて倒れがちだったのが、やっとマシになってきた感じで今年が一番いい感じでした❤
うちの方法に馴染んできたなぁ✨

足元では、もうこぼれた稲が芽吹いてきてました🌱

命の力強いエネルギーを感じます✨

 

 

畦に植えてる大豆🌱
白大豆、黒大豆、青大豆、赤大豆の4種類もしっかり実ってくれてます🎶

 

 

うちのお味噌用の大豆❤
自給用だとほんの少しでいいから、みんな育ててお味噌作りに持って来てね🌱

米麹も自家製のお米で自分で醸した麹でお味噌作れたら最高の幸せ❤


昨年も冬から春まで里子に来ていた鶏の桜ちゃんか、また里子に来てくれました🐔

 

 

昨年は、花ちゃんと桜ちゃんの2羽預かってましたが、夏に花ちゃんは天国へ行ってしまったそう。。。😭

半年ぶりの桜ちゃんですが、うちの事をちゃんと覚えててくれてるよう。

うちの烏骨鶏3羽ともご対面🐔🐔🐔🐔

 

雄のポツリよりも大きい桜ちゃん。。。でも、体調がいまいちなのと足を怪我してるので、喧嘩もせずにお互いに距離を取って一緒に庭にいました😄

 

 

彼らの様子を見つつ、私達は最初に稲刈りして掛け干ししていた黒米と香り米の脱穀🌾

 

雨の前に終わって、ホッ✨

田舎暮らしの大先輩から譲り受けた昔ながらの道具達が大活躍です✨

 

最近の機械は、何かとすぐに壊れてプロの修理が必要になりますが、昔ながらの道具はとってもシンプルなので、身近な材料で修理できて、すごーく長い年月使ってゆける!
そして、何より自然に還りやすい素材ばかりなのが、とっても嬉しい✨
大切にしてゆきたいなぁと思います❤

薄暗くなってきて脱穀が終わる頃、烏骨鶏達は自分の小屋に帰ろうとしてますが、入り口で右往左往。。。

 

 

桜ちゃんは、ここにいた頃の小屋も覚えてたようで、なんと!先に小屋に入ってしまってて、大きな桜ちゃんを目の前に烏骨鶏達は怯んで入れずにいました😅

 

知らない者に我が家を占領されて、でも大きくて怖い。。。入ろうとすると桜ちゃんがつつく。。。

 

 

双方にしっかり説明もしてましたが、ちょっと時間がかかるかなー
そのうち慣れて一緒に小屋に入っても大丈夫になるだろうけど、その日は、桜ちゃんを小屋から出して、別の小屋で寝てもらいました🐔

翌日には、また小屋に入って止まり木に止まってたので、無事に4羽一緒の小屋で寝ました🐔🐔🐔🐔


ゆっくり過ごして元気を取り戻してくれるといいな❤


ティータイムは、自家焙煎した深煎り珈琲とオートミールクッキー🎶

 

 

日々の暮らしそのものが、幸せな幸せな時間✨