星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

柳川勉強会

昨日は、朝から柳川に行ってきました☆


以前、このblogでもご紹介させて頂いた柳川のYさんの所にあるログハウス『Eステーション』で、2ヶ月に一度の勉強会でした♪



前回は、備蓄や災害対策、これからの生き方などについて、いろいろと話し合いましたが、今回は、具体的に半年〜一年分のお味噌作り&一品持ち寄りランチ&ミーティングとなりました♪



朝10時頃から集まり始めて、来られた方からYさんのご指導の元で味噌作りを始めました。


Yさんは、九州では2軒しかないという「種麹屋さん」であるみやま市の『椛島商店』のおばぁ様に直接味噌作りを習われ、その方に来て頂いて、麹や味噌を使ったお料理教室をされてらしたそうです。


それから毎年、Yさんの所に来られるママ達やベビーマッサージに来られるママ達と、年に数回は一緒に味噌作りをされています。


麹や大豆、塩などは、「椛島商店」が準備して下さり、子育て中のママ達でも簡単に出来る様に混ぜて詰めるだけの状態にされていました☆

これには、ビックリ!


ホントに手間いらずですので、ママ達が気軽に半年〜一年分の味噌を手作りでき、その工程を学ぶのに、ぴったりだという事でした。


私も自分で味噌作りしますし、これまで、いろんな方々と一緒に味噌作りしてきました。


いろんな方々と一緒に作業してみると、やっぱりそこなりの方法があり、とっても勉強になります。


麹についての本も書かれている「椛島商店」のおばぁ様直伝のお味噌作りは、どんなんだろう…と、興味深々でした。


以前、東洋医学などを一緒に学んでいたメンバーが7人ほど集まったのですが、私以外は、皆さん合わせ味噌。

私は、いつも合わせなので、今回は麦味噌にしてみました。


米とは、柔らかさも水分の含みも粘り具合も全く違いました☆


要所要所に、知恵と経験がたくさんで、とっても参考になりました。


そして、味噌作りが完了した方からランチの準備を。

もう、またまた写真が見せれないのが、残念で仕方ない素晴らしいお料理の数々でした♪


料理人なみにお料理上手なYさんは、季節感たっぷりの山菜料理やお花の手鞠寿司。
数種類のなめ味噌や具を畑からの採り立てレタスに巻いて食べたり…お料理の美しさに感嘆の声が上がってました☆


山中さんも来られてましたが、前日のうきはでの整体の時に、一品持ち寄りは、何を作るの〜? って聞いたら、内緒!と教えてくれませんでしたが、なんと!アスパラをお肉で巻いてパン粉を付けて揚げたフライを作って来られていて、手の込んだ料理に、「こんなの作れるの〜?!」と、みんなまたまたビックリ!



皆さん、いろんな美味しいモノを手作りされたり、買って来られたりで、とっても素敵な食卓でした♪




食べながら、レシピを聞いたり、いろんなエピソードを聞いたり…

すぐにでも試してみたい面白そうな事が、たくさんでした☆


私は、丸麦麹で作った天然酵母パンと最近作る事にはまっているアーモンドバター 、こちらも試作中のココアケーキ、そして、昨日の朝、『OKUMURA-TEI』の大坪さんがわざわざ持って来て下さったシェフお手製のキノコのミネストローネ☆


たっぷり持って来て下さったので、たくさんの方に味わって頂きたくて、持って行きました♪


美味しくて楽しい一時。


一品持ち寄りって、いいですよね!


それから、お茶を飲みながら、それぞれが持って来られた気になる資料や本、レシピ等の情報交換会&ミーティング。


出された内容は…



☆ロケットストーブの作り方

塩麹の作り方と塩麹を使ったレシピ等のコピー配布・米麹・麦麹・合わせ麹それぞれの麹による塩麹の違い


☆これからは水の確保が大変だろうからと手堀の井戸の掘り方や水の濾過方法


☆電気が無くても水が汲み出せる手動のポンプについての資料


☆簡単に玄米が炊けるビックリな方法


☆発酵食や保存食の本の紹介


☆直火焚き出来るお風呂の作り方


☆EM代わりに自分で作れる有効微生物郡「えひめAI-1」の紹介


☆安全と思われる洗剤や自然食調味料等の購入先や共同購入による備蓄について

生ゴミの堆肥化の仕方


カスピ海ヨーグルトの種分け&豆乳ヨーグルトの作り方


☆ 山菜の灰汁抜き&利用方法


☆余分にある購入した種や自家採取した種、苗などの分配と育て方の説明


☆甘酒の作り方&使い方


☆政府発行通貨と日銀発行通貨について、お札と小銭について


☆乳製品について、九州で生産される乳製品の情報など





もっとあったかも…
ざっとですが、そんな様々な盛りだくさんの内容のお話が出ました。



楽しく座談しながら、それぞれが持ち寄った本や資料をみんなに配ったり、レクチャーしながら進められ、リラックスして気軽に意見交換できました☆


これからどのような形でこの会をしてゆくのか、次回の日程&内容も話し合われ、形は、少しづつ続けながら考えてゆく事に。



内容は、6月に梅仕事を勉強しに行こう〜♪という事になりました☆



その前に天然酵母のピザ生地作りやスパイスから作るカレーのワークショップがしたいとか(笑)


食べ物に偏ってきてる…(笑)


でも、食は、生きる上で切り離せないし、全てと繋がってるから、そこから、いろんな事を考えてゆけるのですよね!



星野村に住むネパール人の友人にお願いして自給自足の暮らしについてのお話&スパイスカレーの作り方のワークショップをして欲しいとのお話が出てましたので、そちらはさっそく進められたらなぁ〜と思っています☆



いろいろ広がって楽しみですね♪



5月には原鶴温泉の花火大会☆☆☆


その時に合わせて企画してもいいなぁ〜♪



楽しい時間はあっという間。
結局、朝10時〜夜7時過ぎまで、滞在してしまいました☆



皆さん、作りたての重た〜い味噌甕を持ち帰り、実践も伴う本当に充実した内容の会でした!


そして、やっぱり楽しくて美味しい(笑)



学んだ事をそれぞれの場所に持ち帰って、それぞれの暮らしの中で周りの方々と深め広げてゆけたらいいですね♪



Yさん、麹や大豆、甕の手配から会場準備、たくさんの美味しいお料理と、本当にお世話になりました☆


ありがとうございました!


一緒に参加された皆様、楽しい一時をありがとうございました〜♪♪♪