星のしずく暮らし

自然と共に ゆったり暮らそ

春分に向けて✨

5日の啓蟄にお味噌作りが終わったと思ったら、あっという間に明日はまた地獄蒸しで明後日10日は新月のお味噌作り✨

啓蟄のお味噌作りの地獄蒸しには、10日に地獄蒸しをお願いしている参加者の方がご夫婦で練習にーと同行して下さいました🚙

 

地獄では、25日に引き上げをお願いしている参加者の方も合流して、みんなで車にお豆さんのケースが入るかーとか、蒸し場への入れ方や引き上げ方の確認を✨


こうして、皆さんが誰でも出来るようになってもらえたら、助け合いながら、お味噌作りもみんなで自立して続けてゆけるかなぁーと思います✨

いっぱい助けて頂き、本当に助かりました✨

ワークショップ当日も、参加者の方が早めに手伝いに来て下さって、会場準備や駐車場での車の整理など助けて下さいました✨

今回のお味噌作りでは、初めてワークショップ全体の進行を旦那君に任せて、私はおひとりおひとりを廻ってケアする係にさせてもらいました✨


いつも、進行係なので、おひとりおひとりにゆっくり対応する時間がなくて、もっとお話したかったなぁーと思う事しばしば。。。

で、交代してもらった(笑)


初の旦那君の進行は、途中でヴァイオリン弾き出したりして突っ込みどころ満載でしたが、さすがに長年一緒にやってるだけあって、よく理解してるなぁーと感慨深くもありました✨


私は、久しぶりにおひとりおひとりを廻りながら、一緒に麹の状態を確かめたり、変化を体感しあったり、お水を入れて状態を見極めていったり、下る袖を上げたり、外れた三角巾を直したり。。。

そんな、おひとりおひとりとの交流が、なんとも幸せな時間でした✨

麹の塩味切りをじっくりゆっくりしていってると、どんどん麹が変化してゆくのですが、それが、ビックリする位全員全く違ってくるのです!

それを共に感じる、なんとも言えない喜び✨

それぞれの手の平の常在菌もその時の気持ちも、麹達と相まっての変化は、その方そのものな感じ✨

とっても豊かな幸せな時間を過ごさせてもらいました❤


そして、今回のお味噌作りとお味噌作りの合間には、いよいよお山の田んぼがスタートしました🌱


私がメインの麓の自然農の田んぼは昨年で引退✨

ちゃんと家族が一年食べるお米を自給出来るようにもなれて、たくさんの学びを与えてもらいました🌱

今年からは、旦那君がメインでのお山の田んぼに移行です🌱

周りは全て耕作放棄地で、他に田んぼをしてる方は誰も居ない場所。

それでも全て猪除けの柵が張り巡らされていて、唯一田んぼをする旦那君の田んぼだけが数年かけて柵を全て外してあります。

猪入り放題のパラダイス❤(笑)

で、背の高い草だらけだった田んぼは、猪が大活躍してくれたお陰で、あっという間に代掻きした田んぼのように水が貯まるようになり、草の種類が変化してゆきました🌱


レンコンとマコモだったら猪と共存出来るかなぁーと植えてみたけど、レンコンは全滅😭

流石にマコモは生き残って、広がってきています🌱

 

蓮とマコモ古代米の実る美しい田んぼに憧れてたんだけどなぁー✨

昨日から旦那君は苗床作りを始めています✨
もう来週には塩水選とお湯消毒して、春分明けには種おろしの予定🌱

独自の方法を試してみるそう✨


ちゃんと収穫まで行き着くかなぁー

どんな風にこの山奥で動物達と共存してゆくのかが課題✨


旦那君は稲が実り始めたら、田んぼで寝泊まりする気らしい。。。😅


その為に田んぼに竪穴式住居作ろうかーって話に。。。


稲の見張りの為に。。。(笑)


どうなる事やらーですが、思い切りやりたいようにやってみたらいいよね。。。


私は旦那君のお茶係しながら、菜の花と土筆採りにウキウキしてました🎶

枇杷の葉染めしてた布達も無媒染アルミ媒染、鉄媒染でアレコレ楽しみました❤


10日のワークショップの時用の野草も摘んで焙煎🎶

野草茶は
ヨモギナズナ、ヤエムグラ、はこべ、カラスのエンドウ、スズメのエンドウ、オドリコソウ、仏の座、オオイヌノフグリ、アザミの新芽、ハブ草の種、松葉、枇杷の葉、生姜の葉、乾姜、レンコン節、ヨメナ、つくし、ミヤマサイコ、チンピ、三年番茶、浅煎り玄米
の22種類✨


お部屋がいい香り🎶


やっぱり春分近くなると、全てが活動的になってきて自然に野菜達の種まき準備したくなるなぁー🌱

 

お薬を創る✨

お味噌作りワークショップの合間に、しっかりと心身を休めておく事が今の私にとって、とっても大切な事になっています✨


お山でゆっくり眠って、お山の石清水で土鍋でご飯を炊いて、早朝のお山をお散歩🎶

 

まだかなぁーと、ずっと待ってましたが、やっと菜の花と土筆が少しだけ出始めてました❤

ベビー土筆ちゃん✨

野草の先生を見習って、ベビーちゃんは、ハカマもそのままに干して、おやつやふりかけにしよう🎶

春から秋までの半年間使うお出汁用の干し椎茸も作り始めました🍄

そして、心臓にちょっと不安を抱える私の為に天草時代からの自然農仲間の「モリネコ」さんが、鉄火味噌作りの会をしてくれました🎶

「モリネコ」さんは、もう十年以上鉄火味噌を作り続けてるベテランさん✨

うちで教えて頂くのは二回目になりますが、ものすごーく時間も手間暇もかけて作り上げる『お薬』です✨


包丁を切れるように、よーーく研いで、透けて見えるほどの薄切りをしたお野菜を細ーーーーい千切りにして、またまた細かーーーい砂のようなみじん切りにしてから、炒めて、お味噌を入れて水分を飛ばしてゆくのですが、8時間ほどかかった。。。

 

ゴボウ、人参、レンコン、生姜


お味噌もそうだけど、同じ材料を使っても、それぞれ全く別の風合いの鉄火味噌になっていて、すごく面白いっ✨✨

 

時々、濡れタオルの上で熱を冷ましながら温度調節して、ひたすら水分を飛ばし続ける。。。

 

長時間なので、持ち寄りの手作りおやつを食べつつ、お茶しながら、お喋りしながらーの楽しい作業❤

 

 

今年は、火のエネルギーが強いから心臓が悪い人は注意して下さいと気功の先生が教えてくださったので、心臓にいいお薬とされるこの「鉄火味噌」を毎日少しづつ食べて過ごしたいと思います✨✨

 


お味噌もお薬✨✨
ぜひ、みんなに毎日食べて欲しいですー ✨


そして、雨の前にーと、今頃ですが田んぼに残しておいた里芋を全て掘り終わり🌱

もうすぐ植え付けというのにね。。。

菊芋もまだ掘ってない。。。(笑)


でも、頑張ったご褒美に2人でカフェにお茶しに行ってきました❤

 

雨だし、今日は確定申告の計算だな。。。(笑)

ブルーアイス🌲

「星のしずく」の北側の針葉樹ブルーアイス🌲

 

12年前、私が天草諸島の一番端っこの島から、ここ浮羽へ移住してきた時に一番始めに植えたシンボルツリーです🌲


柿の木が一本あっただけで、他には何にも植わってなかったお庭🏠️

お友達に連れて行ってもらって、久留米の緑化センターに苗木を見に行きました🌱

その時に銀色ががった葉っぱがとっても綺麗で、心地よい香りのするこのブルーアイスを見つけて、これをシンボルツリーにしたい!って植えたのが、2011年の震災の年。


私が浮羽に引っ越してきたのが2011年の2月半ば。
このブログを始めたのは、震災の前日の3月10日だった。

たぶんこのブルーアイスを植えたのは、12年前のちょうど今頃🌱


木の事を何にも分かってなかった私は、北側の石垣の上にこの針葉樹を植えてしまいました。

12年経って、大きく大きく育ってくれて、もう屋根より高くなった🌲

立派に育ったけれど、根っこの浅い針葉樹は、台風の時に道に傾いたり、石垣を崩したりするようになってしまって。。。


今日、このブルーアイスを低く剪定して頂く事になりました🌲


私が、もっと広い場所に植えてあげれてれば、そのままの形でスクスク大きくなってもらえたのに。。。😭

本当に申し訳ない想いでいっぱいですが、今回、高さを低くして強い雨風にさらされても大丈夫なように、新しい形で生まれ変わってもらう事に🌲


私の背丈よりも小さかった苗木だった頃🌲

もう朽ちて壊れてしまったけれど、北側にウッドデッキがあって、ウッドデッキに椅子とテーブルを置いて、このブルーアイスを眺めながら、ご飯を食べたりお茶したりしてた❤

クリスマスの頃には、生木のクリスマスツリーとして、飾り付けをして楽しんでた🎶

 

台風で傾いた時には、もうずいぶん大きくなっていて、私1人じゃどうしようもなくて、男友達が数人来てくれて、何とか立て直して根っこを支える処置をしてくれた🌲

この木の存在を知ってるお友達は、いろんなシーズンに家に飾りたいからーと枝を斬って持ち帰ってた✨


小鳥達もたくさん来てくれて、いろんな生き物達の憩いの場になった❤

北側からの眺めに惹かれてこの家を選んだ私は、北側の景色を眺めながら、いつもお茶が出来るように北側にカウンターを作った🎶

 

 

そして、そのカウンターからいつもブルーアイスの木が見えてた✨

どんな時も大好きな眺めと共に、いつもそこにあったお気に入りの木✨🌲✨

 

屋根の煙突と共に、星のしずくの立派なシンボル✨✨


お山で「きらめ樹間伐」という皮剥き間伐をした時にリーダーになってくれたインディアンのヒロさんが、木々にお酒とお塩をお供えし抱きしめて、他の木々、このお山全体の為に命を与えてくれるように祈ってから、皮剥きをしたけれど、今回は命を絶つわけではないけれど、何だかぐっと胸に深く感じるものがある✨


22日のお昼でちょうどイニピィの儀式が明けるタイミングで✨

ちょうど12年前に植えたのと同じ時に✨

そして新しく踏み出す門出に✨


「星のしずく」のシンボルは形を変えるのだなぁーと✨✨


図らずもそんなタイミング✨

宇宙の采配は本当に完璧✨


懐かしくなって、12年前に引っ越してきた頃の写真を探したり、その頃のブログを読んで暮らしを再確認したり。。。

こんな風な想いで、こんな風に暮らし、少しづつ変化しながら作り上げてきたのだなぁーと、初心に還る想いです✨✨


暮らしも仕事も小さく丁寧に日々大切に暮らしてたんだなぁーと思う✨


いろんな事が広がって大きくなっていったけど、このお味噌作りワークショップや田んぼを終わりにする決心をしたタイミングに、こうして振り返る機会を与えてもらえた✨✨

これも祝福✨✨

もう一度、振り返って自分自身のハートに聴きながら、自分のペースを大切に生き方を再構築しよう✨

 

 

 

自己満足で(笑)
ブルーアイスが出てる昔のブログの投稿をー

2014年
https://hikarinowa1123.hatenablog.com/entry/20140517/1400339866


2015年
https://hikarinowa1123.hatenablog.com/entry/20151216/1450242978

2017年
https://hikarinowa1123.hatenablog.com/entry/20171224/1514128193

 

 

関係ないけど。。。懐かしかったから。。。(笑)


https://hikarinowa1123.hatenablog.com/entry/20170827/1503837972

うきはの初窯
https://hikarinowa1123.hatenablog.com/entry/20110421/1303389038

マタオじぃ
https://hikarinowa1123.hatenablog.com/entry/20120305/1330902939

豊かな暮らし✨

2月のイニピィ(インディアンの浄化の儀式)は、明後日18日に浮羽のお山で開催です✨

 

毎回、9日間の儀式期間中はお酒以外にも何か自分なりの「決めごと」をして臨むのですが、今回は9日間2人でお山で寝泊まりすることにしました✨

 


最近はお味噌作りワークショップの準備などもあって、その時は麓の「星のしずく」で寝泊まりするし、それ以外も2人別々にお一人様お山籠もりしてたりして、なかなか2人一緒にお山で過ごす事が出来なくなってたので、この9日間はそうしてみる事に🎶

今日は、朝から無農薬農家さんの所にお米を引き取りに行って、精米しに行き、それから麹を仕込んで頂く弥吉醤油さんへー

200kg以上。。。これで今季最後かなぁー

 

それから2人でお山に上がって、旦那君は竹炭焼き✨✨

炎がミニミニドラゴンになってる😆

 

 

私は、炭焼き場の横の畑で種まき🌱

人参、スナップエンドウグリーンピース空豆、ほうれん草、ルートセロリ❤

豆類は、秋蒔きにすると霜でダメになりがちなので、春蒔きにしてみた🌱

グリーンピースの種を蒔こうとしたら、風ちゃんが食べに来たー(笑)

あと、畑の中心に大好きな「西洋ニンジンボク」の苗木も植えれました🌲

旦那君が作ったまぁるい畝が6つ並ぶ畑は、それぞれの丸の中心にいろんな木々が植えてあります🌱

 

種からの苗木もいろいろ✨

ど真ん中には、お誕生日に大好きなミモザを植えてたのだけど、枯れてしまってたので、今回は西洋ニンジンボクを❤

一昨日のお誕生日に植えた木蓮ももう2mを越すようになったし、そろそろ花を咲かせてくれるかなぁー🎶

落葉樹達の足元にお花や野菜、野草達が一緒にあるような、そんな畑の姿が好きなので、ひさびさに畑仕事が出来て、内側から喜びが溢れてました✨✨

 

あまりに楽しくて、夕暮れ時まで畑にいたら、早々に炭焼きを終えた旦那君は、土鍋で玄米を炊き、野草を摘んで野草のお味噌汁を作り、椎茸を収穫して、頂き物のお野菜達と一緒にローストの晩御飯を作ってくれてました😆

 

薪が減ってきたねーと、私はそのまま綺麗な夕日を見ながら、薪にする小枝拾いのお散歩へ✨✨

籠いっぱいの小枝を持って戻ったら、家から上がる煙に何とも幸せな気持ちになりました✨✨

毎日、こんなリズムで暮らしてたいなぁー❤

最高のご飯❤

ワークショップが終わって、ひさびさのお一人様お山籠もり❤

土用も明けたし、竹を切ったり、畑で種まき準備でもしようかなぁーと作業着を持ち上がったけど、朝から雨模様☔️

霧のお山も美しいー✨✨

雨が止んだ隙に暖かくなってどんどん出始めててる椎茸と畑のレタスや小松菜、野草達を今日食べる分だけ1枚づつ葉っぱを千切って収穫🌱

薪ストーブで小国のお友達の天然酵母パンをカリッと焼いて、やっぱり暖かくなってきて毎日生んでくれてる卵、椎茸や葉っぱ達を挟んで、バーガーブランチ🎶

 

最高ーに美味しーーー❤❤❤

止んできたら、ワークショップの時用の野草茶に使う材料を摘みつつのお散歩に出かけて、お山の蜜蜂達にもご挨拶✨

何とか冬越ししてくれたようで、ホッとひと安心✨
良かったぁ❤

夜は、旦那君が炊いてカチカチになってた玄米と椎茸と卵と野草でお雑炊🎶

これまた最高に美味しいーーー❤

水源の石清水のお陰かなぁー
お山の澄んだ空気のお陰?
採れたての命溢れるもの達だから?

本当にシンプルななんでもないご飯なのに、心身が満ち満ちてくる美味しさ✨✨

その時に目が合った野草達が、きっと今の私にピッタリなのだろうなぁーとも思うし✨

自然の中にいると、ゆっくりゆっくり内側から満ちてくる✨

誰とも合わない誰とも話さない、静かな静かな1日✨

お山籠もり❤

2回目のお味噌作りワークショップが終わり、ホッと一息✨

 

 

なんとも濃密で幸せな時間を過ごせて、早朝から夜までフル活動だったのに、身体は疲れたけど、心は内側から喜び溢れて元気になってました✨✨

 


生きるって、本来とっても創造的でアートそのものなのだなぁーと最近ずっと感じてたのが、まさにそんなクリエイティブな方々ばかりで、ワークショップそのものを共に創造してる喜びで満たされる❤


毎回毎回、その場に集まる方々で、全く違う雰囲気と流れになるワークショップですが、私はどんな風に生きたかったのか、とってもよく見えてきた気がします✨✨

本当に一緒にいて下さるみなさまのお陰です✨✨有り難い✨

 

我が家は、田んぼの畔で育てた自家製大豆でお味噌を作りました❤

 


ワークショップが終わって、会場の片づけや掃除、お豆さんを蒸すネットを洗濯したりーと、次のワークショップの準備をして、お山へ上がってきました✨

 

 


数日交代で1人でお山に籠もる「お山籠もり」は続いています🌲

それぞれ、1人でお山を静かに感じて過ごす時間は、とっても貴重で大切なものだと、改めて分かったから❤

その間、片方は麓のお家「星のしずく」で🎶

鳥たちが、お山なので必ず誰かが夜はお山に居ないとーだから、日中、「星のしずく」で合流しても夕方には片方は、お山へーのサイクル✨

これが、なかなか良かった✨

もちろん、2人一緒にお山へーの時間もあるし、いろんなパターンでお山を楽しんでます❤

 

独りの時間が、こんなに大切だったとは!と、ずーっと誰かと一緒にいる事が多かった私には、静かに一人でいる時間が本当に必要だったし、望んでたのだなぁーと思いました✨

自分のペース、本来の自分を取り戻した感じ✨


朝、4時頃に目覚めて、夜明け前から移りゆく空を感じながら、マッチをすって、蝋燭と薪ストーブに火を灯して、旦那君がお山の水源から汲んできてくれたお水を沸かして啜りながら静かに過ごす時間✨

 

真っ白に霜が降りた美しい景色を楽しみながら、朝露が残ったままの野草を摘みつつのお散歩🎶

 

ブランチで、野草と鳥たちの卵、我が家の玄米粉でホットケーキを焼いて、お山の椎茸と大根を収穫して野草と一緒にスープを作ってみた❤

スープは、お味噌と黒ニンニクで味付け🎶

ご飯食べたら眠たくなって、お昼寝(笑)

起きたら、動きたくなって、お山に煮炊き用の小枝を拾いにー🌲


明日から雨になるみたいだから、薪の補充を✨


そして、鳥小屋の中に入れる落ち葉を集めに✨

 

鳥小屋の中の古い落ち葉は畑へー🌱

落ちてる小枝も拾って、ついでに道々で野草茶の材料も調達❤


必要なものは、お山に何でもある✨

ゆったりとした幸せな時間✨

「星のしずく」に降りただけで、まるで別世界で、まるで海外旅行から戻ったかのような感覚の違いがある。

人間の世界だなぁーって。


このお山での、いろんなもの達と一緒にいる命のリズムの世界を少しづつでも、自分の内側から広げて
ゆけるといいなぁ。

まずは、どこにいても自分がそのリズムから外れないことかな。


今は、静かに静かに1人でいたい❤

自分自身と一緒にいたい✨✨

大寒

冬の土用入りし、今日は大寒
驚くほど暖かい日々でしたが、また冷えてくるとか。

お隣の『Anahata』のお庭の梅も綻び、水仙も咲き始めました。

梅に水仙に蝋梅✨

この一番寒い大寒の頃に咲く香り高い花達が大好き❤

寒い寒い冬に真っ先に透き通るような香りと共に春の訪れを感じさせてくれて、喜びが湧き上がります✨


11日の新月の日に今季初の地獄蒸しに行き、無事にお味噌作りワークショップのスタートを切る事が出来ました✨

リフォームで出た廃材の処理が間に合ってなく、駐車場が廃材で塞がっていて車が停めれない状態だったのを朝一番に神主さんお二人が助けに来て下さり、無事に片付き素晴らしいスタートとなりました✨

心温かいスタッフさん達にも助けられ、楽ーに楽ーに、新しい場『Anahata』でのお味噌作りワークショップを開催する事が出来ました❤

 


今季は、私がメインで開催する最後のお味噌作りワークショップ✨

今後は、必要であれば、その回その回で参加者の方々で助け合いながら、みんなで運営してゆく形にしてゆけたらなぁーと思っています✨


なので、今回は参加者の方々皆さん自身が私に聞くのではなく、麹やお豆さん、お水などの材料達とゆっくりじっくり対話し感じ合いながら、進めてゆく形にさせてもらいました✨✨

何度も経験を積んできた常連さん達も多いし、農家さん達も多いので、きっと材料の手配もやり方の教え合いも参加者の皆さんの間で何とかやってゆけると思います❤


うちには、道具も揃ってるので、会場含めて貸し出しも出来ると思うので、また違った形でご一緒出来たらなぁーと思います🎶


私は私できっと毎年年に一度はお味噌作りをすると思うので、その時にタイミングの合う方々は私の回としてご一緒してもいいし😄

新しい形を楽しみーにしています❤


今年は、お山での暮らしをしっかりと調えてゆくのをメインにしたい年✨

そして、より創造的に楽しんで生きたい🎶


これまでやってきた事に一区切りつけて、新しい出発だなぁーと感じています✨✨


元旦に鳥達をみんなお山に連れて行ったので、誰かお山に居ないとーなので、最近は数日交代でお山籠もりをしています❤

2人で居る時間も、独りで居る時間も、みんなと居る時間もどれも大切✨✨


私1人でお山籠もり出来る事は、稀だったので、とっても嬉しくてたっぷりお一人様時間を楽しませてもらってます🎶

ついつい動いてしまう性分なので、外の鳥小屋では寝ないで部屋の中に入ってきて一緒に寝てしまうウコちゃん用スペースを作ったり、壊れてしまってた薪ストーブアクセサリーコーナーのフックの修理をしたり。。。


『星のしずく』に降りてきたら、廃材でテーブルを作ったり古い黒板をもう一度黒板スプレーをしてリメイクしたり。。。

お友達のお母さんが使っていたまな板で『アナーハタ』の看板も作ってみました🎶


お味噌の5種類mixもやっとパック詰め出来た❤


自由な時間がたっぷり出来ると思うとやりたい事が、どんどん湧き上がってくる🎶

 

年始に大工さんと菜食料理人君が来てくれて、発酵物達の棚と庭で畑が出来るように畝作りも手伝ってくれて、ますます充実してきてます❤

 

 

これからの展開がとっても楽しみ🎶
嬉しいな✨✨